ピアノ方丈記

音楽の彼岸にて【指の健康寿命を気遣いながら!】シニアのピアノ一人遊びの日々

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

社会人は自分の好きな曲を弾くといい ②

(その① ↓ からのつづきです) 社会人は自分が好きな曲を弾くといい ① - おんがくの彼岸(ひがん) もう一人、実力と相当ギャップのある曲を弾かれた方は、ロマン派の超メジャーな作曲家の最も有名な曲のひとつで、両手アルペジオがポリリズムで入り乱れる難曲を…

ピアノとバイオメカニクス(生体力学)_001

過去に書いた文章で、今の考えはもっと核心に近づいてきましたが、過去にいろいろ考えた記録としてアップします: === ↓ 過去に考えたこと(今はこの考えから更に進みました)↓ === 打鍵のインパクトとリリースを調節しようとして弾くと、背中の筋肉が…

社会人は自分が好きな曲を弾くといい ①

ハノンや体幹を鍛える基礎トレーニングをやるといいと思っていますが(個人的には効果を感じる)、 基礎トレーニングのほかは、自分が弾きたい曲を弾くのがいいと思ってそうしています。 社会人は趣味につかえる時間が少ないし、人生の時間は限られているの…

ベートーベンはメタルか?

★ピアノの先生/出版社/放送局などの方へ: このブログに記載されている内容を、レッスンや出版などの営利目的/非営利目的(レッスン等で使用・販売する教材、レッスンで教える内容、宣伝等のためのブログ記事での使用等を含む、営利目的につながる可能性のある…

ピアノを丹田と肩甲骨で弾く? ⇒ ピアノとメンタルについて

☆2020年9月現在の私の考えは、「丹田」とか「肩甲骨」とか「体幹」とかいうものは、そもそも、全身を柔らかくして筋肉をある程度つけないと、まったく話にならない、ということです。 それから、小柄で体格が貧弱な人(女性)は、女相撲や女子プロレスの選手の…

ピアノはスポーツ

ピアノはスポーツとほとんど一緒だと思います。身体を動かして自分の思いを人に伝えるか(芸術)、雌雄を決するか(スポーツ)の違いだけだと思います。芸術は、自己表現を音とか色とか動きとかに物理的に表して人を感動させるし、スポーツは、勝負のために極限…