ピアノ方丈記

音楽の彼岸にて【指の健康寿命を気遣いながら!】シニアのピアノ一人遊びの日々

大人のピアノ購入

ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その③のオマケ:へバーデン結節について)

前回の記事: ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その③) - ピアノ方丈記 を書こうと思った理由は、 大人ピアノや、 シニアピアノや、 中高年ピアノと呼ばれる 'ピアノ教育'ビジネスが狙う新たなターゲット層において、 へバーデ…

ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その③:へバーデン結節について)

前回の記事: ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その②のオマケ) - ピアノ方丈記 の続き。 私が「ピアノを買う前に、もう少しちゃんと考えておけばよかったなぁ...」と後から思う③番目は: ③ピアノを弾く指の健康寿命 「人生を…

ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その②のオマケ)

前回の記事: ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その②) - ピアノ方丈記 を書く動機になったのは、数年前(コロナよりずっと前)にピアノ会に参加していた際に、ピアノ会でご一緒した人たちから聞いた様々なピアノ所有事情である…

ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その②)

前回の記事: ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント① - ピアノ方丈記 の続き。 私が「ピアノを買う前に、もう少しちゃんと考えておけばよかったなぁ...」と後から思う②番目は: ②ピアノを置く環境のじゅうぶんな事前整備と確保 じゅ…

ピアノを買う前に(私が個人的に)押さえておきたかったポイント(その①)

ピアノ(アコースティックピアノや電子ピアノ)を買う前に、 「このことを前もってもっと知っていればよかったなぁ...」 と私が個人的に振り返って思ったポイントを忘備録的にまとめておこう! と思っていながら、めんどくさくてそのままうっちゃっておいたら…

自分の演奏を動画に撮ると、いろいろ気づける

私が「この人は一流以上だ!」と思うケンバニストさんたちが口をそろえて言うのは、「自分の演奏を録音して自分で聴くと良い」という内容だ。 自分が信奉するケンバニストさんたちのプレシャス過ぎる金言なので、私はピアノを弾くときは毎回、ICレコーダーで…

ピアノの防音をめぐる所感

今年もすでに10日が過ぎ去ってしまった。 年末年始は、できる範囲でトランスクライビング(耳コピ)したり電子ピアノを弾いたりしていた(いままで苦情を受けたことはないが、アコピの部屋は防音室ではないので、正月3が日はアコピで音を出すのは控えた)。 電…

大人のピアノお稽古が続かない理由(その⑦・⑧・⑨)

大人のお稽古事が長続きしないことには、ピアノのお稽古特有の要因もあるのではないかと思う。 「理由① コスパが悪すぎ!」 「理由②「おカネ」+「時間」+「満足」の総合的な収支バランスがマイナスだから!」、 「理由③ おカネに関する認識の違い:おカネ…

大人のピアノお稽古が続かない理由(その④・⑤・⑥)

- 大人のお稽古事が長続きしないことには、ピアノのお稽古特有の要因もあるのではないかと思う。 「理由① コスパが悪すぎ!」 「理由②「おカネ」+「時間」+「満足」の総合的な収支バランスがマイナスだから!」、 「理由③ おカネに関する認識の違い:おカ…

大人のピアノお稽古が続かない理由(その③)

大人のお稽古事が長続きしないことには、ピアノのお稽古特有の要因もあるのではないかと思う。 「理由① コスパが悪すぎ!」と感じたり、 「②「おカネ」+「時間」+「満足」の総合的な収支バランスがマイナスだから!」と感じたりする原因が、 これだと思う…

大人のピアノお稽古が続かない理由(その②)

ピアノに限らず、大人のお稽古事は長続きしないものだ。 だが、一方で、10年も20年もずーっと一つの習い事を続けている大人たちもいる。 長続きする人と、長続きしない人との違いは、何だろうか? 私はだいたい長続きしなかったね。 その理由を考えてみたよ…

大人のピアノお稽古が続かない理由(その①)

子どもでもなかなか続かないピアノのお稽古。 大人は更に輪をかけて、なかなか続かないんじゃないかな~って思う。 私も50歳そこそこでピアノ再開したときに一瞬だけ習ったけどやめちゃった! 理由は: ① コスパが悪過ぎ!: 「習い事は沼。」と私は、ピアノ…

究極の「大人のピアノ遊び」の例

前回の記事を書いて以降、触発された方もいらっしゃるようで、そんな貴方の参考になるかもしれない、 「大人のピアノ遊び」の究極の例を見つけましたよ! 私が目指すのは、まさにこのレベルだね。 もっとも、私の場合は自分個人のライブハウスを作って、コン…

ピアノと、エアコンの「湿度戻り」

ピアノのための湿度管理とエアコンの「湿度戻り」の関係についての記事が現時点でネット上に見当たらないので、 今現在の自分の考えや試行錯誤を以下にまとめる: ※以下の内容は、私の個人的な体験に基づくものなので、他の人が参考にすると、効果が無いばか…

グランドピアノに合う曲、アップライトピアノに合う曲

20240102に追記: この記事が最近よく読まれているようです。 私がこの記事で言いたかったことは、「アコースティックグランドピアノ(を所有している人)がいちばんエラい!」という「ピアノカースト」に対する強い疑念です。 「クラシックピアノ曲は、アコー…

大人のピアノは調律師に注目する

最近は、動画の普及のおかげで、 今までピアノの世界において長らく脚光を浴びずに「ピアノの裏方」の地位に甘んじてきた ピアノの調律師さんたちが、 大変ためになる有益な動画をどんどんアップしておられて、 とても有難いことだ。 個人的に、特にためにな…

アコースティックピアノを買うことは調律サービスも一緒に買うことだ

前回の記事 大人の「ピアノ買い」で絶対に外せない最重要項目 - おんがくの彼岸(ひがん) が長くなりすぎたので、後半部分をこちらの記事に分けました: ============ アコースティックピアノを買う際に軽んじがちになるのは、 ピアノ購入後のメ…

大人の「ピアノ買い」で絶対に外せない最重要項目

前回までは、庶民の私が想像できる限り想像してみた、 大人のピアノ愛好者がやってみたい、 ピアノの「大人買い」を、 それに投じる金額をベースに、 江戸時代に流行った、全国の温泉地や名山の番付に倣ってランキングしてみたよ。 そしたら、 ピアノの「大…

ピアノの「大人買い」番付 その③:「横綱(よこづな)」以下のランキングを一挙に発表

前回の記事までは: ピアノの「大人買い」番付 その②:「行司(ぎょうじ)」 - おんがくの彼岸(ひがん) 大人のピアノ愛好者ならやってみたい、ピアノの「大人買い」において、 「大人買い」のスケールが突き抜けすぎていてもはやランキング不可能な: 「勧進元…

ピアノの「大人買い」番付 その②:「行司(ぎょうじ)」

前回の記事: 大人のピアノの購入形態番付 その①:「勧進元(かんじんもと)」 - おんがくの彼岸(ひがん) では、「ピアノの大人買い」の形態において、 その存在と「大人買い」の規模があまりにも突き抜けすぎていて、 もはや番付にランキングする次元を天文学…

ピアノの「大人買い」番付 その①:「勧進元(かんじんもと)」

以前、こんな記事を書いた: グランドピアノを買うべき人 - おんがくの彼岸(ひがん) ところで、 江戸時代には、日本全国の温泉地や名山を東西に分けてランキングする「なんとか番付」なるものが流行ったそうですね。 今の、日経MJが半年ごとに発表する、この…

グランドピアノを買うべき人

以下は、20211210にアメブロに書いた記事: クラシックピアノの先生方は、 「ピアノを習うなら、アコースティックピアノ。 最低でもアコースティックアップライトピアノ。 でも、 最終的にはアコースティックグランドピアノじゃないと!」 と主張する傾向が…