ピアノ方丈記

音楽の彼岸にて【指の健康寿命を気遣いながら!】シニアのピアノ一人遊びの日々

2023-01-01から1年間の記事一覧

坂本龍一氏の音楽が宇宙に鳴り響いている

教授の演奏が、天に、地に、心に鳴り響いています。 これからもずっと、音楽を作り続けていかれるのでしょう。 波の音に、風の音に、雨の音に、雷の音に、 山の上に、森の中に、草原の上に、川のほとりに、 田園の中に、住宅地の中に、都会の喧騒の中に、 教…

ピアノと占い ②

昨日、発作的に書いた記事「ピアノと占い ① - ピアノ方丈記」の続きです。 私は、「占いとは、現在から過去に向かって楽しむもの」だと思っている。 つまり、占いとは、「現在から過去を振り返って楽しむもの」というのが、占いに関する私のスタンスだ。 前…

ピアノと占い ①

最近、算命学のある占い師さんの動画を視たら、その占い師さんが、「五行」という、とても興味深い考えについて語っていて、過去に鑑定した人のお嬢さんの「五行」がたぶん「木性」でそのお嬢さんは音大でパーカッションを専攻したんだって。 算命学や四柱推…

遅まきながら Zoom Q2n-4K を買った

遅ればせながら Zoom Q2n-4K を買った。 「Zoom」というので、「Zoom会議」や「Zoom飲み会」の「Zoom」と思ったら、アメリカのZoom社よりも、もっともっと昔から存在する、日本の会社だった。 コルグの社員の人が立ち上げた会社とのことで、音響関連の機器を…

自分の演奏を動画に撮ると、いろいろ気づける

私が「この人は一流以上だ!」と思うケンバニストさんたちが口をそろえて言うのは、「自分の演奏を録音して自分で聴くと良い」という内容だ。 自分が信奉するケンバニストさんたちのプレシャス過ぎる金言なので、私はピアノを弾くときは毎回、ICレコーダーで…

人生は複式簿記だ

ピアノ教師をはじめ自営業の人たちは、そろそろ確定申告の準備を始める頃だろう。 白色申告ではそうでもないが、青色申告する場合は複式簿記の知識が欠かせない。 人生は複式簿記だ、というのが、私の人生訓のひとつだ。 私が今まで生きてきて悟った人生訓は…

年末年始のにっぽんの歌オンパレードに感動した

テレ東と日本歌手協会(とジャパネット高田)は日本の芸術文化のために大変よい仕事をしてくれていると思った。 大晦日の「年忘れにっぽんの歌」(テレ東)、年明けの「日本歌手協会歌謡祭」(BSテレ東)だ。 歌謡界の大御所から実力派歌手、あの頃あの時に大ヒッ…

70,000アクセスを超えました

今日、70,000アクセスを超えました。 粗忽者のこのブログが、読まれた方の参考なり反面教師なりになっているのであれば、少しは世の中の役に立っているのかもしれません。 このブログは、自分のために書き続けています。 一時期、書くことがなくなって更新し…

ピアノと他の「芸」との相関関係

優れたケンバン奏者(ピアニストやキーボディストやオルガニストなど)は他の芸能芸術分野でも優れている、という正の相関関係があると、私は感じている。 ケンバニスト(ケンバン奏者)に限ったことではない。 一芸に秀でた人は、ほかのジャンルにも秀でる傾向…

ピアノの防音をめぐる所感

今年もすでに10日が過ぎ去ってしまった。 年末年始は、できる範囲でトランスクライビング(耳コピ)したり電子ピアノを弾いたりしていた(いままで苦情を受けたことはないが、アコピの部屋は防音室ではないので、正月3が日はアコピで音を出すのは控えた)。 電…