ピアノ方丈記

音楽の彼岸にて【指の健康寿命を気遣いながら!】シニアのピアノ一人遊びの日々

ピアノと健康のためにハマっているダンス動画

ピアノのメカニカルな技術の向上については、おおもとの肝心かなめのことが見えてしまったので、まずは、ヒト本来の自然な姿勢とパワートレインを取り戻すことに注力していきます。

 

そこで、できれば楽しくヒト本来の動きを取り戻していきたいなぁと思って、ダンス動画を物色していたら、

 

これはいいっ! と個人的に思った動画を見つけて、実際に踊って楽しいので、紹介したいと思います:

 

 

1 Fitness Fusionさんの動画:

Fitness Fusion; Bruno Mars - 24K Magic | Hip Hop Cardio | 24k Magic Dance Workout: インストラクターさんのはじけるカリスマ性!みなさん心底エンジョイして踊っているのでこっちもついつい踊りたくなって踊る。

Fitness Fusion: Phatte Chuk Di Dance Workout | Best Bhangra Dance India | Phatte Chuk Di Dance: 全世界が踊っているバングラダンス(インド)のキラーチューン。パワー全開のみなさんの表情につられてついつい踊りたくなって踊る。

 

2 N&J Fitnessさんの動画:

NJ Fitness - Super Machi-Choreo By Naveen: ワンコーラス聞けばもうトリウッド(Tollywood)音楽のトリコになってしまうキラーチューン。サビ部分の振りつけが楽しい。

Cham Cham | Zumba Choreo by Naveen Kumar & Jyothi Puli | NJ Fitness: ゆる~い音楽なのにけっこう踊りはハード。このNJ Fitnessのお二人の動画は、踊る人のレベルに合わせてユルくも激しくも踊れる、懐の深さが魅力。

 

3  Vijaya Tupuraniさんの動画:

 ①London Thumakda - Queen (2014) | Zumba® Cardio Routine by Vijaya: キレのあるダンスが素敵なインストラクターさんによるキュートな振り付け。ゴキゲンなチューンに乗ったプヨカワ生徒さんの天性の踊り上手に目を奪われる(コメント欄も、彼女のダンスを絶賛するコメント多数)。

Suit Suit Karda Song | Zumba Dance On Suit Suit Karda Song | Choreographed By Vijaya Tupurani: スローテンポの曲で、ていねいに踊ると、体幹から手先までキッチリしたトレーニングになる。手先まで神経が行き届いた振り付け。常連のプヨカワちゃんをはじめ、生徒さんたちの踊りもキレがある。

 

動画をご覧になってわかるように、偶然にもぜんぶインドのダンス教室の動画になってしまいました。 これはなぜか?

 

理由①:

とにかく見て楽しい、踊って楽しい。とくに1の動画は、スマイルはじけるインストラクターさんに率いられた様々なレベルの人たちが、心の底からエンジョイして踊っている!彼らの姿にインスパイアされて、運動オンチでダンスがホープレス(hopeless)な私も、つい踊りたくなるわけです。椅子に座ったまま上半身を動かすだけでも肩がほぐれて気持ちいい!

 

理由➁:

楽しく踊りながらインドのヒット曲にじかに触れられて、健康増進と音楽の勉強を同時にできる。インドのキラーチューンのパワーに圧倒され、その魅力に恐れ入ります。パーカッションの独特のリズムが興味深い。

 

理由③:

リズム感の練習になる。ダンスの振りがウラ拍から始まることが多いので、ウラ拍スタートになじめる(日本の伝統はオモテ拍からだと思います。西洋やインドは、伝統的にウラ拍から入る気がします(バッハのコラール集))。ポップスはジャズよりもリズムに厳格なジャンルだそうなので(weeklypianoのピアニストさんによると)、ポップスをやる人はリズム感を誰よりも厳しく鍛錬する必要があります。私のようなリズム音痴にはうってつけの動画がたくさんあります。

 

理由④:

手先の動きがピシッと決まっている。インドの伝統舞踊の影響なのか、指先までピシッと神経が行き届いた動き。手首を回転させる動きも多い。ピアノ弾きにとっては非常に有用なトレーニングになると思う。

 

理由⑤:

なんといっても、肩甲骨まわりの動きが充実しているので、肩がメチャクチャほぐれる。もちろん、股関節の動きもちゃんと入っている。つまりは、パワートレインのサビつきをとる重要な動きが充実している。

 

じつは当初は、自分がヒップホップに憧れているのと、スダンナユズユリーにインスパイアされて、ヒップホップダンスを物色していたのですが、

 

ヒップホップは足腰の動きが激しすぎて、わたしのような運動オンチには取りつくシマがない(実際わたしはヒップホップダンスを習って、インストラクターさんに「おまえは一体人間か?」という目で見られた(ような気がする)ので、失意のうちにドロップアウトした)。

 

もちろんヒップホップは憧れなのですが、動きが激しくて今の私には到底ムリです。

 

でも、ここに掲載したインドのダンス動画は、まず踊って楽しいし、上記のように、とても有益な要素がたくさんあるので、インドのダンス教室の動画で、身体を動かすことをエンジョイしたいと思います。

 

それに、インドといえばヨガです。ヨガは私もDVDを買ってやりましたが、スゴイ効果です(が調子に乗ってやりすぎて腰にキた)。ヨガの本場のインドのダンス動画なので、ぜったいに効果があるに違いないと思うわけです。実際に踊って楽しいので、続けていこうと思います。

 

個人的には、エグザイルのChoo Choo Trainスダンナユズユリーの振り付けを公開してくれないかなぁ(アナウンサーのダサイ解説ヌキで!)。バブリーダンスも。振り付けを公開してくれればみんな喜んで踊るはず。

 

tokyotoad